「海の森」大調査、えひめブルーカーボンスクール。小学生達の海の調査が始まりました。

What’s new in Ainan

愛媛、南予、愛南には素敵な海。
生き物が多く、桟橋からでも沢山の魚。
豊かな海を感じてもらいながら、海の勉強をする小学生達。

愛媛県内の小学生を対象にした、海の勉強会が今日からスタート。
愛媛大学から始まって、すぐそばの西海観光船で海の体験。
明日は、瀬戸内海まで足を運ぶ大冒険です。

最初に、愛南の海を簡単に紹介しました

海に興味がある子供達が集まっています。
水が綺麗な海、魚がいない理由は?
とある一人の回答、・・・完璧です。

「餌になるプランクトンがいないから」です。

愛南の海は色んな魚が住める環境がある。
小さい魚は隠れる場所。大きい魚は深い場所。
大小様々な魚が、狭いエリアで生活できる環境が広がります。

そこに、プランクトンが豊富な水と、プランクトンがいない綺麗な水が適度に流れ込む。
多くの種類と絶対量を維持できる理由になっています。

海の中の映像を交えながらお話をしたら、
とても楽しそうに話しを聞いてくれました。

南海放送スタッフの皆様も楽しそうにされてます。
お世話になりました。

台風のうねり、スノーケルは中止を中止、釣り調査

穏やかそうには見えますが、引き潮の力が強く
浅い場所で立てば転びそうな程でした。
安全の為、スノーケリングを中止にして、魚を見ながら魚を釣るツアーに変更です。

遊ぶだけではなくて、釣った魚は愛媛大学の研究所へ持ち込み
種の特定などを行います。

釣った魚から、一生懸命針を外していました。
沢山釣れていました。

お手伝いをしてくれた、愛媛大学生も一緒に釣りをします。
隣には「海底が見える船」が停泊していたので、
釣りをしながら、桟橋から海の中も見てもらいました。

楽しい時間は早く、およそ1時間半強。一瞬でしたね。

撤収して、西海観光船の館内まで戻ります。

最後に、体験の振り返りをして、愛媛大学の施設へ

皆さん、まじめに話を聞いているのが印象的でした。
今日行ったことに加えて、シュノーケルを中止にした理由を
何となくでも分かってもらえるように話されていた先生。

「海は遠くのことも予想しながら遊ばないと、自分の身を守れない。」

先生のとても良い言葉でした。

一日の最後に、海を背景にして集合写真です。

今日は短い間でしたが、
皆さん、ありがとう御座いました。
海が好きになってもらえると嬉しいです。

高橋翔