西海観光船

Ainan-Diving-Log

新入社員とOW。初めての海中。

今年から新しく愛南町へ移住してきた、27歳のフトさん。引越しが終わり早速になりますが、海の中へ沈んで頂く運びとなりました。スタッフの場合は少しだけ、扱いが雑になります。マスククリアとか、必殺技の練習海の中が初めてなので、時間をかけてあげたい...
Ainan-Diving-Log

SSI・インストラクタークロスオーバー講習。冬はプロ向け講習に丁度良い時期。

栢島の、とあるお店のインストラクターさんから、依頼を受けました。他の指導団体からのクロスオーバートレーニングです。SSIの日本支部から最初に相談を受けて、東京迄行くよりは愛南町で講習を受けた方が旅費がかからないから良いって話で、私の元へ来て...
Ainan-Diving-Log

AOW取得コース、実際に行ったドリフト等 合計2日間 5Diveのコース

時系列が前後しますが、アドバンスド、SSIでの名前は「アドバンスドアドベンチュアラー」取得コースが開催されましたので、その時の様子をご紹介します。この冬は、新しい出会いも沢山ありまして、事業内容が増えてバタバタと過ごしていました。もう季節風...
Ainan-Diving-Log

【ホタルの海】山口・山陽小野田市、愛南の海が繋がる、体験ツアー。

山口県、山陽小野田市。2次産業(製造・加工)が強い場所で、【ホタルの海】を眺めるツアーが誕生しました。竜王山と呼ばれる山には、圧倒的な量のヒメホタルが生息していて、僅か2週間の間だけ、ホタルの海を見ることができます。山口県内でも、これほど多...
What’s new in Ainan

NHKさわやか自然百景「愛媛、愛南町の海」 11月17日(日)放送 全国放送です

11月17日(日)放送。四国らしんばんに続いて、さわやか自然百景の番組制作で海をご案内しました。撮影の裏側part2、少しだけご紹介します。NHK さわやか自然百景「愛媛、愛南町の海」是非ご視聴下さい。撮影班、初日のダイバーが行うカメラテス...
What’s new in Ainan

NHK 四国らしんばん「生命が躍動する奇跡の海 宇和海」 10月4日放送

夏の終わり、TV番組撮影・制作で海をご案内しました。10月4日に放送予定。まずは1本目の番組。凡そ10日間の期間、生物を追い続ける撮影班と共に宇和海の海を駆け巡る。撮影の裏側を少しだけご紹介します。水中撮影はどんな事しているの?水深20m地...
What’s new in Ainan

◆動画も少し◆【黒潮&きびなごの群れ】「鹿島」。黒潮で綺麗な国立公園「横島」。

先週、黒潮が入り、海が突然綺麗になりました。綺麗で魚が多い海は、人の目を楽しませてくれています。今日はその時に撮影した画像を少しだけご紹介です。南予・愛南町の「横島」 生き物の環境条件サンゴ群生、2.5km続く横島。無人島「鹿島」のさらに沖...
What’s new in Ainan

「海の森」大調査、えひめブルーカーボンスクール。小学生達の海の調査が始まりました。

愛媛、南予、愛南には素敵な海。生き物が多く、桟橋からでも沢山の魚。豊かな海を感じてもらいながら、海の勉強をする小学生達。愛媛県内の小学生を対象にした、海の勉強会が今日からスタート。愛媛大学から始まって、すぐそばの西海観光船で海の体験。明日は...
What’s new in Ainan

ジョブキッズえひめ「船に乗ってみんなの安全を守る」小学生の職場体験。南海放送主催

ジョブキッズえひめの一日目、小学生4名、船で安全管理をしてくれました。南海放送のホームページで申し込みをして、愛媛の数ある仕事を選んで体験できるイベントです。愛媛、南予の無人島、鹿島へ行く船のお手伝いをしてもらいました。最初、お仕事の説明と...
What’s new in Ainan

愛南町「鹿島」。国立公園の無人島、中学生の清掃活動

地元中学校の皆様、愛南町の無人島「鹿島」清掃を行いました。海開き前に海岸線の清掃をお手伝い。愛南町職員や近隣漁村の渡船も加わって、清掃活動です。いつも皆様、ありがとう御座います。この日の前にも、海開き前は沢山の方が関わって鹿島が綺麗になって...