総勢70名+【愛南町の海の授業・体験学習メニュー】

What’s new in Ainan

岡山理科大の皆様へ、海の案内をさせて頂きました。
愛南町の海が豊かな理由は、どんな理由があるのか。
透明度の良い海の特徴などを交えながら、最後に実際に海に入って観察するコースです。

館内で海の学習を行った後で、ダイビング、スノーケル、釣り、観光船チームに分かれて、一斉に遊びに出かけました。

イベント限定の桟橋からの釣りチーム。
この時は、ソーダカツオが釣れていました。
桟橋からカツオが釣れたので、先端付近は場所取り合戦です。

陸に近くても、色々な生き物がいます。
この記事を書いている今現在は1カ月後の8月ですが、カマスの群れと、アジの群れが千匹は集まっていそうです。時期に応じて色々な魚が集まるのも、このエリアの特徴です。

西海観光船では、半日~1日コース迄。そのグループの希望に合わせた海の体験学習を行っています。教育・学習に関してのご依頼も承っておりますので、是非ご連絡下さい。