環境省 自然公園指導員が複数名在籍。
楽しい海の旅行へ。
愛南町の町を舞台に、皆様をご案内します。
[Blog]西海観光船の取組み紹介
2025-08-07
今年も開催中「ジョブキッズえひめ」子供達の職場体験です。鹿...
2025-08-05
岡山理科大の皆様へ、海の案内をさせて頂きました。愛南町の海...
2025-07-27
ガーリィレコードの皆様が、シーウォーカーの撮影に来て下さい...
2025-07-03
陸上スタッフを含めて、総勢60名以上の方々にお集まり頂きま...
2025-04-30
真鯛の養殖を行う宮田水産が管理している養殖網。何匹いるかは...
一年を通して、海を体験。
愛媛・愛南町の海。船に乗れば簡単に海を体験。
ダイビングでは、魚に囲まれ綺麗なサンゴを見る。
夏はライセンス不要のシーウォーカーも無人島で開催。
(毎年7月中旬 ~ 約1カ月半)
故郷の海へ、少しだけの恩返し
海の保全活動が、代々受け継がれています。
サンゴ保全活動のご紹介です。
愛南町の環境保全、皆様もご参加下さい。