登録100万人、吉本芸人。シーウォーカー体験

Ainan-Diving-Log

ガーリィレコードの皆様が、シーウォーカーの撮影に来て下さいました。運よく水中も綺麗で、皆様楽しそうにされていたのが何よりです。また、愛媛の海に遊びに来て下さい。

今回は撮影目的でしたので、長い時間水中へ滞在して頂きました。
皆様の録画時間を見ると、陸へ上がる時にはおおよそ1時間が経過。
陸上での1時間との体感が違い、水中の1時間は一瞬で終わったことに、驚かれていました。

この日は大雨の影響で海が濁った箇所と、黒潮が交互に入れ替わりました。
撮影の最中も急に濁ったり、霧が晴れたように海が青くなるなど、自然環境の変化も含めて体験して頂けました。

撮影の時には、陸上であれこれ決めてから入ります。
大体いつも作戦通りにはいかない物です。
我々も含めて、撮影者も海に入ると、インスピレーションに任せたくなるのか、思い付きで何かをやりたいと思ってしまうようですね。

撮影の中盤では「海底にすわって休息」パワーワードを体感してもらいます。
回遊魚を待ったり、近くにいる魚を眺めていると時間があっと言う間に過ぎていきます。
運が良く、きびなごの群れもやってくる。
皆さんの声が水中でも聞こえてきます。「すげえ!」

声は音波なので、実はヘルメットの中で大きな声を出すと、全面部分のスクリーンが振動して水に伝わって、スキューバで潜っている私の耳に入ります。

近いうちに、この体験の様子をYouTubeで公開して頂けるようです。
皆様も是非ご覧ください。

この日はすぐに東京へ戻らないといけなく、長い時間の滞在が難しかったのですが、また来て頂けるとのお声を頂きました。ありがとう御座います。愛媛の海には良い海が残っています。是非またお会いしましょう。