今年も現れました

Ainan-Diving-Log
IMG_20240804_095013_151.jpg

こんにちは、小野です。

先日、フトさんのナビゲーションでアカオビパーク潜ってきました。
アカオビパークは水深35m~40m付近にアカオビハナダイの大群がいるポイントです。
岩場あり、砂地あり、サンゴ群生ありといろいろな環境があって面白い場所です。
エントリーしてすぐこんな光景が。。。

アジの群れです。
水温が暖かくなってくると現れます。
アジは18℃~23℃位が過ごしやすい水温らしいです。
この日の水温は17℃だったので少しづつ過ごしやすい環境になってきたのだと思います。

もう少しすると瀬ノ浜の桟橋にも大量に現れます。たぶん。。。

IMG_20240803_121936_127.jpg

去年の桟橋付近です。
観光船やダイビング船が止まっている桟橋で、潜らなくても上から見ることが出来ます。

IMG_20240807_090832_219.jpg

上から見るとこんな感じです。これは水中から撮っていますが。。。
アジの川が流れていてとても綺麗です。

まれに、船の上にぴょんと打ちあがってくる時があります。
チャンスです。
さっと捕まえて、さっと捌きましょう。
とてもおいしい。。。引き締まった身と海水の程よい塩味が最高です。
今年も食べれたらいいなと思いを馳せます。。。

アジの到来で水中の変化を感じた一日でした。
小野。