What’s new in Ainan

What’s new in Ainan

ジョブキッズえひめ 船のキャプテンのお仕事

今年も開催中「ジョブキッズえひめ」子供達の職場体験です。鹿島に渡る船が7月中旬~8月末まで、毎日開催しています。少しだけ皆様にお手伝いをしてもらいました。今年も沢山の応募があった様子で、抽選で当たった4名の船長。最初に愛南町の海を特徴や、自...
What’s new in Ainan

総勢70名+【愛南町の海の授業・体験学習メニュー】

岡山理科大の皆様へ、海の案内をさせて頂きました。愛南町の海が豊かな理由は、どんな理由があるのか。透明度の良い海の特徴などを交えながら、最後に実際に海に入って観察するコースです。館内で海の学習を行った後で、ダイビング、スノーケル、釣り、観光船...
Ainan-Diving-Log

登録100万人、吉本芸人。シーウォーカー体験

ガーリィレコードの皆様が、シーウォーカーの撮影に来て下さいました。運よく水中も綺麗で、皆様楽しそうにされていたのが何よりです。また、愛媛の海に遊びに来て下さい。今回は撮影目的でしたので、長い時間水中へ滞在して頂きました。皆様の録画時間を見る...
Ainan-Diving-Log

31周年目のビーチクリーンは、60名!愛南町の海の保全。

陸上スタッフを含めて、総勢60名以上の方々にお集まり頂きました。ありがとう御座います。今回は一般参加の方々の他に、宇和島海上保安部、環境省、水産庁、ダイビングメディアのオーシャナ、CATV、愛南町役場の皆様にもご参加頂いてます。来年以降も引...
Ainan-Diving-Log

真鯛のうずまき。【ショート動画でどうぞ】

真鯛の養殖を行う宮田水産が管理している養殖網。何匹いるかは聞き忘れましたが、真鯛に囲まれながらの網掃除を簡単にご紹介します。潜水作業①餌の残りと、何かを探す餌として藻を投下すると、細かい網の底には、食べ残しの餌が蓄積します。それを掃除する為...
Ainan-Diving-Log

【ホタルの海】山口・山陽小野田市、愛南の海が繋がる、体験ツアー。

山口県、山陽小野田市。2次産業(製造・加工)が強い場所で、【ホタルの海】を眺めるツアーが誕生しました。竜王山と呼ばれる山には、圧倒的な量のヒメホタルが生息していて、僅か2週間の間だけ、ホタルの海を見ることができます。山口県内でも、これほど多...
What’s new in Ainan

NHKさわやか自然百景「愛媛、愛南町の海」 11月17日(日)放送 全国放送です

11月17日(日)放送。四国らしんばんに続いて、さわやか自然百景の番組制作で海をご案内しました。撮影の裏側part2、少しだけご紹介します。NHK さわやか自然百景「愛媛、愛南町の海」是非ご視聴下さい。撮影班、初日のダイバーが行うカメラテス...
What’s new in Ainan

NHK 四国らしんばん「生命が躍動する奇跡の海 宇和海」 10月4日放送

夏の終わり、TV番組撮影・制作で海をご案内しました。10月4日に放送予定。まずは1本目の番組。凡そ10日間の期間、生物を追い続ける撮影班と共に宇和海の海を駆け巡る。撮影の裏側を少しだけご紹介します。水中撮影はどんな事しているの?水深20m地...
What’s new in Ainan

◆動画も少し◆【黒潮&きびなごの群れ】「鹿島」。黒潮で綺麗な国立公園「横島」。

先週、黒潮が入り、海が突然綺麗になりました。綺麗で魚が多い海は、人の目を楽しませてくれています。今日はその時に撮影した画像を少しだけご紹介です。南予・愛南町の「横島」 生き物の環境条件サンゴ群生、2.5km続く横島。無人島「鹿島」のさらに沖...
What’s new in Ainan

「海の森」大調査、えひめブルーカーボンスクール。小学生達の海の調査が始まりました。

愛媛、南予、愛南には素敵な海。生き物が多く、桟橋からでも沢山の魚。豊かな海を感じてもらいながら、海の勉強をする小学生達。愛媛県内の小学生を対象にした、海の勉強会が今日からスタート。愛媛大学から始まって、すぐそばの西海観光船で海の体験。明日は...