小野勇斗

愛南町の海

西海観光船 愛南生き物図鑑 No.8 オニヒトデ

和名:オニヒトデ(鬼海星)英名:crown-of-thorns starfish (とげとげ王冠のヒトデ)学名 : Acanthaster planciアカヒトデ目オニヒトデ科体の特徴体長:約30~60cm形:中央は円形でその周り囲むように...
愛南町の海

西海観光船 愛南生き物図鑑 No.7 ウメイロモドキ

和名:ウメイロモドキ(梅色擬)英名:yellow and blueback fusilier (黄色と青の火打石銃兵)学名 : Caesio teresスズキ目タカサゴ科体の特徴体長:約20~40cm形:細長い卵型  口がやや尖っており小さ...
愛南町の海

西海観光船 愛南生き物図鑑 No.6 カンパチ

和名:カンパチ(間八)英名:Greater amberjack (大きなカンパチ)学名 : Seriola dumeriliスズキ目アジ科体の特徴体長:約90-140cm 最も大きい物で200cmが記録されている形:楕円形  やや長細い体色...
愛南町の海

西海観光船 愛南生き物図鑑 No.5 スズメダイ

和名:スズメダイ(雀鯛)英名:Pearl-spot chromis (白い点のついたスズメダイ)学名: Chromis notataスズキ目スズメダイ科体の特徴体長:10-15cm   体長に対して鱗が大きい形:体高は高い  木の葉のような...
愛南町の海

西海観光船 愛南生き物図鑑 No.4 ソラスズメダイ

和名:ソラスズメダイ(空雀鯛)英名:Heavenly damselfish (天女のようなスズメダイ)学名:Pomacentrus coelestisスズキ目スズメダイ科体の特徴体長:約5-8cm形:体高は低い  アーモンドのような形  体...
愛南町の海

西海観光船 愛南生き物図鑑 No.3 メジナ

和名:メジナ(目仁奈)英名:Largescale Blackfish (大きな黒い魚)学名:Girellidaeスズキ目メジナ科体の特徴体長:約30-70cm形:タイにのような形  体高が高い  頭は丸みをびている体色:全体が黒に近い灰色だ...
愛南町の海

西海観光船 愛南生き物図鑑 No.2 キビナゴ

和名:キビナゴ(黍魚子)英名:Silver-stripe round herring (銀色の縦線があるニシン)学名:Spratelloides gracilisニシン目キビナゴ科体の特徴体長:約10cm形:細長い体形  頭が小さく口が少し...
愛南町の海

西海観光船 愛南生き物図鑑 No.1 キンギョハナダイ

和名:キンギョハナダイ(金魚花鯛)英名:Sea goldie (海の金魚)学名:Pseudanthias squamipinnis スズキ目ハナダイ科 体の特徴体長:約7~10cm   オスの方がやや大型形:長楕円形  オスは背ビレと尾びれ...
Ainan-Diving-Log

窓掃除

皆さん、お久しぶりです小野ですあっという間に夏が過ぎ、気が付いたら11月になっていましたわら夏の間のことを書こうと思ったのですが今回は、たまにこんなこともしていますよ!という事を少しご紹介します!IMG_20241107_084613_21...
スタッフBlog

年に数回

皆さんこんにちは東京生まれ東京育ち海好きなやつだいたい友達小野です。8月が終わりましたね毎年あっという間に夏が過ぎ去っていきますだんだん寒い季節がやってくる。。。という事で8月の思い出に浸りたいと思いますわら年に数回ある最高に海が綺麗だった...