愛南町の海 西海観光船 愛南生き物図鑑 No.2 キビナゴ 和名:キビナゴ(黍魚子)英名:Silver-stripe round herring (銀色の縦線があるニシン)学名:Spratelloides gracilisニシン目キビナゴ科体の特徴体長:約10cm形:細長い体形 頭が小さく口が少し... 2024.12.01 愛南町の海
愛南町の海 西海観光船 愛南生き物図鑑 No.1 キンギョハナダイ 和名:キンギョハナダイ(金魚花鯛)英名:Sea goldie (海の金魚)学名:Pseudanthias squamipinnis スズキ目ハナダイ科 体の特徴体長:約7~10cm オスの方がやや大型形:長楕円形 オスは背ビレと尾びれ... 2024.11.14 愛南町の海
スタッフBlog 窓掃除 皆さん、お久しぶりです小野ですあっという間に夏が過ぎ、気が付いたら11月になっていましたわら夏の間のことを書こうと思ったのですが今回は、たまにこんなこともしていますよ!という事を少しご紹介します!IMG_20241107_084613_21... 2024.11.07 スタッフBlog
スタッフBlog 年に数回 皆さんこんにちは東京生まれ東京育ち海好きなやつだいたい友達小野です。8月が終わりましたね毎年あっという間に夏が過ぎ去っていきますだんだん寒い季節がやってくる。。。という事で8月の思い出に浸りたいと思いますわら年に数回ある最高に海が綺麗だった... 2024.09.03 スタッフBlog
スタッフBlog あじアジ鯵AJI 皆さんこんにちは東京生まれ東京育ち海好きなやつだいたい友達小野です。最近の海の様子を少しおすそ分けです観光船待合所からすぐそこの海の様子ですとにかくアジが多いです!スーパーよく見るあいつです小ぶりのアジがうじゃうじゃいわゆる豆アジってやつで... 2024.08.09 スタッフBlog
スタッフBlog シーウォーカースタート!! 皆さんこんにちは東京生まれ東京育ち海好きなやつだいたい友達小野です。ご報告遅れてしまいましたがシーウォーカー始まりました!7月20日からスタート!シーウォーカーが始まると夏本番!という感覚になります潜っている様子をみんなで観察してますわらシ... 2024.07.29 スタッフBlog
スタッフBlog OWたくさん 梅雨明けが待ち遠しいです雨の日も実は好きだったりするんですけどね小野です。6月のOW少しだけご報告U様泳ぐのが好きとのことで色々行きました岩の間くぐったりオニヒトデと戯れたりこのポイントけっこういるんですよね。。。休憩でウドに入ってみるたま... 2024.07.13 スタッフBlog
スタッフBlog PR撮影 ~ドローンを添えて~ ここ数日間、夕飯はそうめんしか食べていませんそうめんはショウガとミョウガたっぷり派小野です。先日、西海観光船のPR撮影をしていただきました陸上撮影から始まりこれは外を眺めてるシーンを撮影中だったかな。。。わら観光船撮影ドローンで空撮もしてま... 2024.07.08 スタッフBlog
スタッフBlog COCONUT ここ数日間暑すぎて台所に立つ気力が起きません。だれか助けて下さい小野です。海を見ていると毎日いろいろな物が流れ着いてきますこんな物とか。。。こんな発泡スチロールの塊とか。。。海外から来たであろうものもあったりほんとに色とりどり時にはこんなも... 2024.07.05 スタッフBlog
スタッフBlog 餌付け大作戦 こんにちは小野です。初めましての方は初めまして!そうでない方はこんにちは!西海観光船スタッフの小野です今日からブログを書いてみようかなと思います仕事の事、海の事、そうでない事いろいろゆる~く書くのでよろしくお願いします"少し"顔が濃いですが... 2024.07.03 スタッフBlog