西海観光船Top Pageはこちらです。

船の運行情報

※15名様未満は、ご予約不要です。

西海観光船(にしうみかんこうせん)

〒798-4205 愛媛県南宇和郡愛南町船越1599

お電話 Tel:0895-82-0280

次のレベルはアドバンスドオープンウォーターやスペシャルティ

Step-Up

Diving-License ステップアップ。
愛媛の南、愛南町。

次のステップへ。

Step-Up 講習

ライセンス
ステップアップ

オープンウォーターライセンス

OWの次は選べる
AOW or スペシャルティ取得
楽しみながら新しい挑戦へ初級

やどかり

OWの次は
二通りの方法

①[SP]好みの授業を1つずつ

スペシャルティ(特別な授業)を1つずつ選んでもOK

②[AOWアドバンス]合計5Dive

アドバンスドアドベンチュアラー(良く耳にするアドバンスAOWも、選べます)

プラスチックカードは+2500です

計2日 5Dive ¥58000(税込)

1SP「スペシャルティ」、AOW??

専門的に1つのことを勉強する、特別な授業のことをスペシャルティと呼びます。

専門的に1個「SP・スペシャルティ」

深いところ「ディープダイビング」、 迷わないように「ナビゲーション」、写真を上手に「フォト」、流れがある場所「カレント」。 この1つ1つの授業のことを、スペシャルティと呼んでいます。 ダイビングをしながら、専門的な技術を身につける講習で、 授業によって、数時間~2日程必要な物に分かれています。

SSIではアドバンスドアドベンチュアラーの名前で、次のレベルに進めます。

AOW アドバンスって?

スペシャルティは、複数回潜って、専門知識を身につけます。例えば「ディープダイビング」なら、合計3Diveです。 AOWはディープの1Diveのみを体験。他にも4種類の授業(合計5種類)を1本ずつ体験Diveしたら、AOW取得です。 SSIではAOWのことをAA(アドバンスドアドベンチュアラー)と呼びますが、 他団体AOWと、やれることは同じで、上級ポイントもこれでOKです。

好みで選べる!

AAでも。SPでも。

パパっと取得したいならアドバンス、じっくり一つづつ勉強したい時はSPをしたら大丈夫。

AAで行った体験SP、例えばディープの1本目は、ディープSPを取得したくなった時に、クレジット可能です! 簡単に言うと、SP取得時、1本潜ったことにできます。

2 AA=AOWの内容

西海観光船では、Deep、Boat、Navigationを必須科目にしています。
後の二つは選択式ですが、ナイトとパーフェクトボイヤンシーが多いです

SPで行うダイビングの1本目を体験します。合計で5SPの体験ダイビングを終えるとアドバンス取得になります。

3 SSIのAOW。お勧めのSP
レスキューから先

SSIは、上級AOWも

SSIのアドバンスドオープンウォーターは、一般的なAOWの1つ上のランクです。

SSIではAA(一般的なAOW)の上に、上級AOWが設定されています。少し混乱し易いです。 SPを4つ取得して、今迄の経験が24Diveを超えると、自動的に上級AOWに認定されます。

お勧めSP(スペシャルティ)

お勧めSPは【レスキュー】【ディープ】【ナビ】、 ダイビングの知識が増える【サイエンスオブダイビング】など、 どれも安全性に直結しています。これらは全てプロコースの前提条件になっています。

アマチュアランク最高峰
MASTER DIVER

Master Diver

最高峰ランク、マスターダイバー。 ストレス&レスキューを含めた4SPと、合計で50Diveのログ記録があると自動で認定されます。 アマチュアランクの最高峰。安全で信頼のある資格、是非目指して見て下さい。

SSIではアドバンスドアドベンチュアラーの名前で、次のレベルに進めます。

プロフェッショナルランク
DIVE MASTER

プロライセンスの始めはダイブマスター

DIVE MASTER

この先はプロランク、人へ教える側の資格になります。 ダイブマスターを最初に、オープンウォーターインストラクターから、マスターインストラクター。 最高峰の資格は、インストラクタートレーナー。インストラクターの先生までの資格があります。 ダイブマスターが可能なのは、ダイビングを引率したり、インストラクターの補助ができるようになります。

プロランクは、ダイブマスターから、 アシスタントインストラクタートレーナーまで。
最高レベル・トレーナーの手前までの全コースを開催できます。トレーナーが所属するお店の強みです。

講習はいつでも

ご相談下さい

スペシャルティの詳細な価格等、
分からないことは、 お問合せフォームからお問合せ下さい。
1年を通して、ご予約を承ります。
(繁忙期でインストラクターに空きがない時はごめんなさい。)

お問合せはこちらです

4 ランクアップ講習の価格

人気のあるスペシャルティ

税込

レンタル込

プラスチックカードは+2500です

AA(一般的なAOW)

一般的に言われる「アドバンス」水深30mまでOK。 上級者ポイントはAA必要なお店が多いです。

計2日 5Dive ¥58000

レスキュー

SSIではOW終わった直後でも取得可能です。人を助ける前の、セルフレスキュー。ストレスとフラストレーションの違い等。楽にダイビングができる様になる、お勧めSP。

計2日 4Dive~¥58000

ディープ

[1日ver]:講習行程3本目は深いので、減圧症予防の為、「深く潜る経験」に集中。潜水を短く1日で取得。 [2日ver]:2日に分けて、可能であれば、最大水深39m到達へ。

1or2日 3Dive ¥58000

ナビ

西海観光船では、3角形、4角形に泳ぐだけではなく、 「先頭でガイド」を疑似体験。無事に戻ってこられることと、 先頭の経験があるだけでも、自信の付き方が違います。

2Dive ¥36000

ドライ

ドライは数が少ないので、事前にサイズをお問合せ下さい。

2-3Dive ¥36000

その他スペシャルティ

コース名 料金
コンピューター(申請不要なら、メンバー無料!) ¥7,000〜0
ストレス&レスキュー(リアクトライトとセットなら¥58000) ¥54,000
リアクトライト(レスキューとセットなら¥4000) ¥15,000
ボートダイビング ¥26,000
フォト&ビデオ ¥26,000
ナイト&無視界潜水 ¥24,000
ドライスーツ ¥36,000
サイエンスオブダイビング ¥20,000
パーフェクトボイヤンシー ¥26,000
サーチ&リカバリー ¥34,000
器材テクニック ¥26,000
ナイトロックス ¥16,000
波・潮・カレント(ドリフト) ¥40,000
ダイブマスター・ダイブガイド ¥198,000
アシスタントAI&インストラクターOWSI ¥298,000
AI・トレーナー ¥150,000

お申込みは、問合せフォームへ

SPのお申込みは、お問合せフォームからお問合せ下さい。 分からないことや、相談等ありました際も、下記フォームからお問合せ頂けますと幸いです。

お問合せはこちらです