15分で無人島。海で遊べる。
1時間毎に出航。
8:30発、1時間毎に出発。
            四国、愛媛南端。愛南町の無人島!
夏だけ渡れる、無人島遊び。
松山からでも、2時間ちょい!
海の中を覗くだけで魚の群れが見れる。
            町からすぐ、スノーケルがお勧めの島。
鹿島は国立公園の特別保護地域。
| 中学生以上 | 大人 | ¥1000 | 
| 小学生 | 小人 | ¥500 | 
| 小学生未満 | 幼児 | 無料 | 
| 片手で運べる荷物 | ¥100 | 
| 両手で運ぶ荷物 | ¥300 | 
軽トラすりきり位で¥3000程~です。
                    
お荷物が多いときは、お早めにお知らせ下さい
                    
ご乗船前に荷物の積込みをお願いしています
                
        無人の島で、沢山の魚に囲まれる。
                
海水浴場、バーベキュー広場、キャンプ場。
                
シーウォーカー、スノーケル、SUP、体験ダイビングの開催地!
            
人が入れる端から端まで、約1km
                
その奥には特別保護地域が広がる島。
            
                海水浴場側の海はなだらか。小さなお子様も遊びやすい海水浴場です。
                            コーラルビーチよりゆったりと入れます。
                            町営の荷物預かり施設などが近くに。
                生物が沢山コーラルビーチ。
                        カラフルな魚、アオブダイなどが沢山。お勧めのスノーケリングポイントです。
                        
水深がある為、ライフジャケット必須。
                    
コーラルビーチは生物が多いのですが、
                        岩浜のためお気をつけ下さい。
大型の魚~小型の魚まで、沢山の魚が生息。
                海底が見える船でもおなじみの魚、実は陸上で、桟橋を歩いていても出てくる時が。
                アオブダイは大きいと1m近く、陸から見えると驚くかも。
シーウォーカー、体験ダイビング、SUP、
                    スノーケル体験はコーラルビーチ。
                    当日受付後、鹿島に渡って体験を行います。
                    詳細は各マリンレジャーのページへどうぞ。
キャンプについて
鹿島キャンプは事前の予約をお願いしています。
自然環境です、島の滞在人数を把握しております。
ご利用予定の際には、
必ずお問合せ下さいますようお願いします。
一般海水浴場前、BBQができる広場があります。
食材、準備物は船でお持ち込み下さい。
愛南町職員による炭等の販売を行っていましたが、
レストハウスが2019年の台風で壊れてしまいましたので
しばらくの間、販売の再開は未定となっております。